other things メナード美術館 ダブルシルエット 光と影が語ったもの 2019年9月9日 コメントはまだありません 令和元年9月7日(土)メナード美術館に行ってきました。パウル・クレーやクロード・モネ、マルク・シャガールなど近代を代表する作品を観ることができます。 Continue Reading
other things 清須市はるひ美術館 みんなと絵本とMAYA MAXX展 2019年9月9日 コメントはまだありません 令和元年9月6日(金)清須市はるひ美術館にて、みんなと絵本とMAYA MAXX展に行ってきました。やさしくて可愛く、そして力強く。魅力ある作品ばかりでした。 Continue Reading
information 展覧会のお知らせ 東別院 2019年9月5日 コメントはまだありません 東別院参拝接待所ロビーの増築を記念したお披露目イベント「いいね!お寺」が開催されます。期間は令和元年9月20日(金)より28日(土)まで、演奏会や茶話会など多数のイベントが開催されます。 イベントのリーフレットをデザインしたご縁で、ロビーに作品を飾らせていただけることになりました。このリーフレットの表紙原画を含め5点出品します。ぜひお出かけください。 Continue Reading
other things 国立国際美術館 ウィーン・モダン展 2019年9月5日 コメントはまだありません 国際国立美術館ではウィーン・モダン展が開催されていました。金土は20時まで開館しているのでとてもありがたく感じました。クリムトを間近で観て作品に引き込まれる力強さを感じました。 Continue Reading
other things あべのハルカス美術館 ギュスターヴ・モロー展 2019年9月5日 コメントはまだありません 令和元年8月31日(日)大阪にありますあべのハルカス美術館にてギュスターヴ・モロー展に行ってきました。気合いを入れて1時間以上前に到着。モローはもっとも尊敬する画家の一人です。 Continue Reading
other things 馬高縄文館 火焔型土器 2019年8月23日 コメントはまだありません 令和元年8月18日(日)念願の火焔型土器を見てきました。実物サイズのレプリカも触ることができました。その後古い町並み散策。ロゴマークなどデザインの情報収集を行いました。 Continue Reading
other things 富山県美術館 日本の美 美術×デザイン展 2019年8月21日 コメントはまだありません 令和元年8月15日(木)富山県美術館にて「日本の美 美術×デザイン展」を鑑賞しました。富山県美術館は2017年に開館した新しい美術館で、地元富山で育った杉「ひみ里山杉」をふんだんに使用した、木の温かみを感じる素敵な美術館でした。 Continue Reading
croquis クロッキー 2019年8月8日 コメントはまだありません 令和元年8月8日(木)は3時間ほど5分間クロッキーを行いました。少しずつ線のリズムが分かってきたような気がします。分かったことが表現できるよう繰り返し練習を重ねていきます。 Continue Reading
information いいね!お寺 2019年8月6日 コメントはまだありません 令和元年9月20日(金)から28日(土)の期間、名古屋本願寺東別院にて開催されるイベントのリーフレットデザインとイラストレーションを制作しました。このリーフレットは東別院で配布されております。是非お出かけください。 Continue Reading
information 名古屋造形カレッジ 2019年8月5日 コメントはまだありません 第2期名古屋造形カレッジ募集のリーフレットデザインとイラストレーションを担当いたしました。8月上旬の朝刊に小牧市と春日井市で約80000万部配布されたようです。日本画や洋画など興味深い講座が本格的に学べます。興味ございましたらぜひお申し込みください。 Continue Reading