令和4年4月16日(土)掛川花鳥園に資料収集に出かけました。
600mm望遠レンズを購入し、そのデビュー戦です。広角レンズは歪みが大きく資料としては少々使いにくいところがあるので標準レンズを多用しています。趣味の写真は35mm単焦点F2.0を使い、ぼかした写真をよく撮っています。今回は35mm単焦点レンズと共に望遠レンズにも挑戦してみました。
その後、近くの横須賀城跡、浜松にある中田島砂丘を散策しました。











令和3年11月22日(月)京都にあります、「森の中の家 安野光雅館」に行ってきました。世界の風景や絵本などを描いた安野光雅さんの水彩絵画が展示されています。この美しい美術館は、世界的建築家安藤忠雄さんの設計です。絵本で何度も読んだことがありましたが、原画は一層魅力的で大変引き込まれました。
令和11年14日(日)福井県にあります熊川宿に出かけました。熊川宿は若狭から京都を結ぶ重要な宿場街で、平成27年に熊川宿を含む鯖街道が日本遺産に認定されました。鯖鮨も美味しくいただきました。古い町並み散策はこれからも継続していきます。