other things 森の中の家 安野光雅館 2021年11月29日 コメントはまだありません 令和3年11月22日(月)京都にあります、「森の中の家 安野光雅館」に行ってきました。世界の風景や絵本などを描いた安野光雅さんの水彩絵画が展示されています。この美しい美術館は、世界的建築家安藤忠雄さんの設計です。絵本で何度も読んだことがありましたが、原画は一層魅力的で大変引き込まれました。 Continue Reading
other things 天橋立の旅 2021年11月29日 コメントはまだありません 令和3年11月21日(日)京都北部、日本海の宮津湾にあります天橋立に出かけました。天橋立は、陸奥の松島、安芸の宮島とともに日本三景の一つで、宮島に続いて二つ目の日本三景に行くことができました。陸奥の松島もいつか行ってみたいです。 Continue Reading
other things 熊川宿の旅 2021年11月29日 コメントはまだありません 令和11年14日(日)福井県にあります熊川宿に出かけました。熊川宿は若狭から京都を結ぶ重要な宿場街で、平成27年に熊川宿を含む鯖街道が日本遺産に認定されました。鯖鮨も美味しくいただきました。古い町並み散策はこれからも継続していきます。 Continue Reading
croquis クロッキー 2021年11月26日 コメントはまだありません 令和3年11月26日(金)のクロッキーです。太い線と細い線をうまく組み合わせてリズム感のある心地の良いクロッキーを目指しています。 Continue Reading
other things 安城の旅 安祥城址公園 2021年11月18日 コメントはまだありません 令和3年11月17日(水)安城市に行く機会がありまして、少しだけ寄り道をして安祥城址公園に行ってみました。安城は徳川家康の源流、松平発祥の地。歴史に触れる時間が過ごせました。 Continue Reading
other things 土岐市文化祭2021 第64回土岐市美術展 2021年11月16日 コメントはまだありません 令和3年11月7日(日)土岐市文化プラザにて第64回土岐市美術展の審査がありまして、今年度も商業美術部門の審査を行なって参りました。コロナ感染防止対策の観点から本年は土岐市在住の方のみの出品に限定されながらも例年以上に力強い作品が集まりました。展覧会は11月13日(土)14日(日)の両日に開催されました。写真は審査当日の様子です。 Continue Reading
illustration, information 新春を寿く 和の趣 年賀状 寅年版 2021年11月6日 コメントはまだありません 寅年の年賀状素材集「新春を寿く 和の趣 年賀状 寅年版」が出版されました。4点の作品を掲載いただいております。全国書店、amazon等でお買い求めいただけます。ぜひお手にとってご利用いただけましたら幸いです。 Continue Reading
other things 第12回ポスターグランプリ 2021年11月4日 コメントはまだありません 令和3年11月4日(木)愛知県美術館8階にて第12回ポスターグランプリ入賞入選作品展を観に行ってきました。一般部門はもちろん力作揃いでしたが高校生作品も多数展示されており豊かな表現力を感じました。教え子も賞を獲得しておりました。11月7日(日)まで開催されております。ぜひお出かけください。 Continue Reading