other things 第12回ポスターグランプリ 2021年11月4日 コメントはまだありません 令和3年11月4日(木)愛知県美術館8階にて第12回ポスターグランプリ入賞入選作品展を観に行ってきました。一般部門はもちろん力作揃いでしたが高校生作品も多数展示されており豊かな表現力を感じました。教え子も賞を獲得しておりました。11月7日(日)まで開催されております。ぜひお出かけください。 Continue Reading
other things 浜松の旅 浜松市美術館 2021イタリアボローニャ国際絵本原画展 2021年11月3日 コメントはまだありません 令和3年10月31日(日)浜松市美術館にて2021イタリアボローニャ国際絵本原画展に行ってきました。イタリア北部の古都ボローニャで毎年開催される世界最大規模の絵本原画コンクールの入賞入選作品展です。3,235名の応募があり、日本人8名を含む23ヶ国76作家の多様なイラストレーションがされていました。 その後近所をお散歩。過ごしやすい大変良い天気でした。 Continue Reading
croquis クロッキー 2021年11月2日 コメントはまだありません 令和3年10月29日(金)のクロッキーです。服のシワを豊かな線で描けるよう意識をしています。 Continue Reading
other things 小牧市ジュニアセミナー 2021年11月1日 コメントはまだありません 令和3年10月30日(土)10時より小牧市中部公民館にて小牧市ジュニアセミナーが開催されました。絵が好きな小学生対象に今回はプラ板アクセサリーを制作。マジックで描いたりプラ板をやすりで擦ってパステルで色をつけたり。色とりどりのアクセサリーができました。 Continue Reading
other things 陣座ヶ谷古墳の旅 2021年11月1日 コメントはまだありません 令和3年10月24日(日)浜松にあります陣屋ヶ谷古墳に行ってきました。全長55mの前方後円墳で、古墳時代中期に築かれたようです。なかなか細い道でした。車で行かれるには少々厳しいかもです。徒歩で登られるのをお勧めします。 Continue Reading
other things 芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師 2021年11月1日 コメントはまだありません 令和3年10月17日(日)豊橋市美術博物館にて「芳年」を観に行ってきました。月岡芳年は12歳で歌川国芳に入門、幕末から明治にかけて活躍し人気を博した方で躍動感あるドラマチックな構図に引き込まれました。服のシワの細かい表現もとても見応えがありました。11月23日(火)まで開催されております。 その後、豊川稲荷へお参りに行きました。 Continue Reading
other things 中津川宿 恵那岩村の旅 2021年11月1日 コメントはまだありません 令和3年10月10日(日)古い街並みの資料収集で中津川宿に散策に行ってきました。中津川宿は江戸から四十五番目の宿場町です。建物にはうだつが立っていました。当時の活気が伺えます。そのあと恵那岩村の古い街並み散策。こちらも江戸時代の面影を感じることができました。 Continue Reading
croquis クロッキー 2021年10月23日 コメントはまだありません 令和3年10月15日(金)の5分間クロッキー です。このクロッキーで掴んだ生きた線を普段の作品に活かせないかコツコツ模索をしているところです。 Continue Reading
exhibition 展覧会のお知らせ 名古屋イラストレーターズクラブ展 2021年10月10日 コメントはまだありません 令和3年10月19日(火)から24日(日)の期間、愛知芸術文化センター8階J室におきまして名古屋イラストレーターズクラブ展が開催されます。テーマ「Life」です。新型コロナ感染予防でステイホームをしていた期間に描いた動物の原画を展示します。お時間ございましたらぜひお出かけください。 令和3年10月19日(火)−24日(日)午前10時−午後6時 入場無料 ※最終日は午後4時30分まで 愛知芸術文化センター8階J室 461-8525 名古屋市東区東桜1丁目13-2 tel: 052-971-5511 主催 名古屋イラストレーターズクラブ www.nic-illust.net Continue Reading