展覧会のお知らせ 第7回東京装画賞展

令和4年6月2日(木)から6月14日(火)の期間、東京にありますギャラリー路草におきまして、第7回東京装画賞展が開催されております。応募総数600点を超える中から選ばれた60点入賞入選作品が展示されております。
東京にお出かけされる用事がございましたら是非お立ち寄りください。

Continue Reading

クロッキー

令和4年6月2日(木)の5分間クロッキーです。特に体の重さが表現できるよう重心を一番に捉えています。体重を支えているかかとの位置を的確に、関節の位置とつながり、関節から関節をつなぐ筋肉の抑揚など意識すべき点を明確にして自分にしか描けない美しい一本の線を目指しています。

Continue Reading

クロッキー

令和4年5月26日(木)のクロッキーです。少しずつ線の抑揚についてのコツがわかってきなような気がします。
重心を表現するために体重を支えるかかとの位置を注意して、関節のつながり、各関節をつなげる筋肉の膨らみを意識しています。

Continue Reading

クロッキー

令和4年4月28日(木)のクロッキーです。今日も朝から一日中描き続けました。重心を確実に捉えることを一番に、関節の位置、関節からつながる筋肉、それに纏わりつく服のシワ、意識すべきポイントを絞って5分間で描いています。

Continue Reading

クロッキー

令和4年4月14日(木)久しぶりにクロッキーが復活しました。4ヶ月ぶりでしょうか。今回は感覚を戻すために難しくない片足体重を意識したポーズを5分間で描きました。リズム感の良い美しい線が描けるよう継続して練習していきます。

Continue Reading

掛川の旅

令和4年4月16日(土)掛川花鳥園に資料収集に出かけました。
600mm望遠レンズを購入し、そのデビュー戦です。広角レンズは歪みが大きく資料としては少々使いにくいところがあるので標準レンズを多用しています。趣味の写真は35mm単焦点F2.0を使い、ぼかした写真をよく撮っています。今回は35mm単焦点レンズと共に望遠レンズにも挑戦してみました。
その後、近くの横須賀城跡、浜松にある中田島砂丘を散策しました。

Continue Reading
1 4 5 6 7 8 32